2017年9月18日(月曜)
どうかこの日を忘れないでください!
なぜなら2017年9月18日は、2017年で最強の開運日だからです!!
というわけで今回は、2017年9月18日(月曜)がなぜ最強の開運日なのか、この日に何をすればいいのか等を書き綴っていこうと思います。
30秒でわかる記事の概要
2017年9月18日(月曜)は、2つの吉日が重なる日!!
暦の上で吉日とされる日や開運日はいくつかありますが、それらが重なるということは滅多にありません。
つまりそれだけ2017年9月18日(月曜)はとっても貴重な開運日なんです!!
で、その2つの吉日というのが、『一粒万倍日』と『天赦日』。
これを知っただけでも、なんとなく「おーなんかすごそう!」とは思えます。
…が、それぞれがどんな吉日(開運日)なのかを知ることで、
より実感と「絶対忘れないようにしよう!」という気持ちがわくのではないかと思います。
というわけで、ここからは順に2つそれぞれがどんな日なのかを書いていきます!
一粒万倍日とは?
一粒万倍日は、何か新しいことを始めるのに最適な日、最高の開運日とされています。
特に、仕事始め、お店の開店や、種まき、お金を出すことに吉であると言われています。
Wikipediaによれば、『一粒万倍』は、“ひとつぶの籾(もみ)が万倍にも実る稲穂になる”という意味だそうで、
これはつまり、少しのことでも大きな成果になる、何倍にもなってかえってくる、という風に解釈できます。
ただ、裏を返せば、悪いことをすればそれも何倍にも(万倍にも)なることにもなり、
例えば、ひとから借金したり、物を借りたりすると、その苦労は何倍にもなるので、
こうした後ろめたいことをするのには注意が必要。
というか、かえって凶となるので避けた方がいいと言われています。
六曜のうち、『仏滅』や『赤口』といった凶日と重なった場合は、その凶の力を半減させ、
逆に、『大安』と重なった場合は、さらにその効果を倍増させてくれる日でもあるそうです。
一粒万倍日も、最近は宝くじ売り場でよく書いてあるのを見かけるようになりました。
天赦日とは?
最後に、天赦日は、『最上の大吉日』とも呼ばれる、一粒万倍日をも上回る開運日です。
“てんしゃにち”もしくは“てんしゃび”と読みます。
Wikiediaによれば、この日は、百神が天に昇り、天が万物の罪を赦(ゆる)す日とされ、「最上の大吉日」である。そのため、天赦日にのみ「万(よろづ)よし」とも注記される とか。
一年に5~6回程度しかないからか、まだ一粒万倍日ほど世間に浸透していないようです。
ちなみに今年・2017年の天赦日は以下のとおりです。
- 2月20日(月曜)
- 4月21日(金曜)
- 5月7日(日曜)
- 7月6日(木曜)
- 9月18日(月曜)
- 12月3日(日曜)
ショック!今年の天赦日のうち、半分は『不成就日』!!
しかし、ここで注意がひとつ!
上記で挙げた天赦日のうち、なんと半分は『不成就日』という何もやっても成就しない最悪の日と重なっているのです。
その日というのが、
- 4月21日(金曜)
- 5月7日(日曜)
- 7月6日(木曜)
この3つ。
不成就日のパワーたるやとても恐ろしいものがあり、Wikipediaによれば、
“結婚・開店・子供の命名・移転・契約・芸事始め・願い事など、事を起こすことが凶とされる”とあり、まるで天赦日とは真逆の日です。
この不成就日さえなければ、本来は7月6日(木曜)が2017年最強の開運日だったんですが…非常に残念です。
(7月6日(木曜)は、大安も重なり、本来は数年に一度あるかないかの最強開運日でした)
9月18日(月曜)は2017年で唯一、一粒万倍日と天赦日が重なる日。
以上のように、今年は9月18日(月曜)が、2017年の最強開運日です!
ちなみにこの日は、六曜のうち『仏滅』に当たるのですが、そこは一粒万倍日の説明にあった
“凶日と重なった場合は、その凶の力を半減させる”ことになるので、心配ご無用。
まだ5ヵ月以上先のことですが、当日うっかり忘れてしまうことがないよう、
今のうちからスマホのカレンダーアプリに入れるか、
スケジュール帳に書き込む等しておくといいかもしれません。
完全独断で選んだ、9月18日(月曜)にやった方がいいこと・15個
せっかくの最強開運日なので、9月18日(月曜)は何かをやらなきゃもったいない!!
というわけで最後に、9月18日(月曜)にやった方がいいことの例をご紹介します。
あくまでも僕の独断で選んだアイディアですが、「自分は何をやろうか?」と考えるためのヒントになれば幸いです。
1:告白する、プロポーズする
気になっている人が居れば、思い切って告白を、
または、付き合っている彼女にプロポーズしてみてはいかがでしょうか?
多少失敗したって、神様が味方してくれるかもしれません。
勇気が出ない方、何かのきっかけが欲しい方は、これほど絶好の機会はありませんよ!(きっと)
2:髪型を変える
思い切って、髪をバッサリ切ったり、前髪をアップにしてみたり、逆に下ろしてみたり、
印象がガラッと変わるくらい、髪型を変えてみませんか?
今のうちから美容院やヘアサロンを予約してみましょう。
>>美容院やヘアサロンの予約はポイントも貯まる『ホットペッパービューティー』で。
3:財布を買い換える
財布を買い替えてみましょう。
お金の象徴である財布を変えることで、お金に縁がなかった人は良縁を、お金に縁がある人はまた別の新しい縁を結ぶことができるかも!?
>>レディース財布【最新版】amazonの売れ筋ランキング・TOP20
>>メンズ財布【最新版】amazonの売れ筋ランキング・TOP20
4:引越しをする
引越しをしてみましょう。
引越しは環境が一気にガラッと変わる重要な決断です。
一粒万倍日と天赦日が揃うこの日に引越しすることで、色々な面で良い変化が訪れるかもしれません。
>>お得な引越し業者が見つかる!引越し会社を一括見積もりなら『SUUMO』がおすすめ。
5:大きな買い物をする
何か大きな買い物をしてみましょう。なかなか難しいかもしれませんが、車なんかいいかもしれませんね。あとは時計とか。
ただし、クレジットカードを使うのはNG!クレジットカードは、クレジットカード会社にいわば借金をするようなもの。
一粒万倍日の説明でも書いたように、借金するのは絶対にNGなので、まったくの逆効果になります!
買うなら、現金で買いましょう!
6:新しい仕事を始める
転職したり、開業したり、会社とは別の仕事(パラレルワーク)を始めたりしましょう。
一粒の種が何万倍にもなる日なので、他の日に開始するよりも短期間で結果が出たり、期待以上の大きな成果が出たりするかも。
7:旅行する
旅行などしてみてもいいかも。
それも、今まで何度か行っているお気に入りの場所ではなく、
行きたかったけど一度も行けてなかった憧れの場所に行ってみましょう!
自分の人生や価値観を大きく変えるような、新しい出会いや発見があるかもしれません。
>>海外の、あの憧れの場所に行ってみよう!『JTB』なら豊富なプランで、しかも安心。
8:神社にお参りに行く
神社にお参りに行きましょう!
一粒万倍日も天赦日も、神様が僕たちに力を貸してくれる日とも考えられます。
(両方の日とも、説明を読むとそんな印象を受けます)
それなら、やっぱり神様には挨拶に行かなきゃ!
そしてもし叶ったり、いいことがあったら、後日必ずお礼参りに行きましょう!
9:結婚式を挙げる
結婚式を挙げるのもいいかも。
その日は六曜でいえば仏滅ですが、それ以上に一粒万倍日と天赦日のパワーがそれを上回ります。
しかも仏滅=結婚式場の料金が低い日取りでもあるので、経済的な面でもお得。
さらに当日は国民の休日なので基本的にはお休み。結婚式を行うには最高の条件が揃ってます。
これから式場探しというカップルの方、ぜひ!
>>結婚式を挙げるなら、まずは”無料”の試食会や見学会に行こう!『ゼクシィ』
10:習い事を始める
新しいことを始めるという意味では、習い事なんかもいいかもしれません。
趣味を増やしたり、料理を習ったり、仕事に活かせる資格の勉強を始めたり、英会話スクールに通い始めたり。
何か新しいことにチャレンジしてみましょう。
>>全国対応!習い事の予約サイト『EPARKスクール』はこちら。
11:体を鍛え始める
男性も女性も、体型に敏感な時代になってきた今、自分の体を鍛えることもブームになりつつあります。
でもその一方で、「始めよう」と思っていても、なかなか踏み出せない人もやっぱりまだまだ多いですよね。
そんな方はこんな日にこそ、体を鍛え始めましょう!
健全な体には、健全な魂が宿ると云います。
かっこいい体・きれいな体になれば、それに伴う魅力もちゃんと付いてくるはずです!
最近では、自宅でやるトレ―ニング『宅トレ』も人気。
ジムにいかなくても宅トレのみで結果を出せるサプリメントも出てきました。
トレーニングと筋肉用サプリを上手に使って、体を鍛えてみましょう!
>> 男性に絶対のおすすめ!僕も1週間で結果が出たGacktさん愛用サプリ『メタルマッスルHMB』
>> 女性必見!クロスフィットのカリスマ・Ayaさんプロデュースのトレーニング用サプリ『BBB』
12:お祝い事、パーティー
誰かのお祝いや、同窓会やパーティーなどの催し事をやってみてはいかがでしょう?
お祝い事やパーティーは、参加する皆がポジティブな気持ちでいっぱいですし、
何よりも自分だけでなく、自分の大切な誰かと9月18日という日を共有できます。
自分だけでなく、周りの人も同時に幸せにすることができるなんてかっこいいですよね。
13:種まき
先程も書きましたが、一粒万倍日は一粒の種が何万倍にもなるという意味なので、
農業をやっている方や、趣味で畑をやっている方、家庭菜園を楽しんでいる方は、
野菜や果物の種をまいてみましょう。
ものすごーく美味しいものが収穫できたり、ふつうよりも多く実るかもしれません。
14:食生活を改めてみる
僕たち人間の体を作っているのは、言うまでもなく僕たちが普段食べているもの・飲んでいるものです。
そして、いくらお金を稼いでいても、やりたいことがたくさんあっても、
肝心の体が弱かったり病気をしていたのでは意味がないですよね。
本当に良い食べ物は確実に健康な体を作ってくれますが、
逆にコンビニごはんでは不健康まっしぐらです。
何においても健康な体が一番ですので、それを作っている食事を、普段の自分の食生活を改めてみてはいかがでしょうか?
15:新しい靴をおろす
何かを始めることは、“新たな一歩を踏み出す”と言い換えることもありますよね。
そういう意味では、新しい靴をおろす日にしてみてもいいかも。
仕事で成功したければ、仕事用の靴を。
プライベートで何か良いことをと思うのなら、お出かけ用の靴を。
たとえまだ今履いている靴がボロボロでなくても、
この機会に思い切って買い替えてみてはいかがでしょうか?
>>これが売れ筋!amazonのレディース靴人気ランキング・TOP20
>>どれにする?amazonのメンズ靴・売れ筋ランキング・TOP20
16:夢ノートを書き始める
特に何かやりたいことが見つからない…という方は、『夢ノート』を書いてみましょう!
- 予約のなかなか取れないレストランで食事したい
- 車がほしい
- ◯◯に会いたい
など、どんな夢でも願望でも目標でも構いません。今の自分にできる・できないも置いておいて、好きなだけ書き綴ってみましょう。
そうすると、自分のやりたいことが明確にわかりますし、
ひょっとしたらその中の1つの夢がその日にいきなり叶ってしまうかも!
17:おじいちゃん・おばあちゃんに感謝を
9月18日(月曜)は、一粒万倍日であり天赦日でもありますが、
それ以前に『敬老の日』であることを忘れてはいけません。
おじいちゃん・おばあちゃんにたくさんたくさん感謝をしましょう。
今の自分が居るのも、おじいちゃん・おばあちゃんが居たおかげです。
自分が生まれてこなければ、この最強開運日を迎えることすらできないわけです。
それならまずは、誰よりもおじいちゃん・おばあちゃんに感謝の気持ちを伝えましょう!
まとめ
9月18日(月曜)まであと5ヵ月!
まだまだ先だなと思っていると、あっとういう間に9月になってしまいます。
当日近くになって「うわ、どうしよう」と慌てるよりも、
今のうちから自分は何をしたいのかをちゃんと確かめておきましょう!
9月18日(月曜)当日は、これを読んでくれた皆さんにとって、最高の一日になりますように!
最新情報をお届けします