NANGA(ナンガ)のコラボダウンジャケット/コートまとめ(レディース編)

NANGA(ナンガ)のダウン、持ってますか?

滋賀発の国産ブランドで、超高品質なダウンを低価格で提供する話題のブランドです。

ダウンといえば、モンクレールやカナダグースが有名ですが、品質・デザインともに、これらにも決して引けを取りません。

「品質のダウンが欲しいけど、モンクレールやカナダグースは高くて手が出ない…」という方はぜひ!

この記事では、そんな話題の国産ブランド『NANGA(ナンガ)』が、他ブランドとコラボレーションしたダウンジャケットやコートをご紹介します。



NANGA(ナンガ)のダウンジャケットはなぜ高品質で低価格なのか?

ダウンジャケットが話題のNANGA(ナンガ)ですが、実はもともとは寝袋(シュラフ)を作っていたメーカーです。

ホームページを見ても、寝袋が多く見られ、ブランドの紹介ページ、ダウンの品質紹介ページでも、寝袋(シュラフ)がクローズアップされています。

寝袋はとてもデリケートな製品。

ガチョウやアヒルの羽毛であるダウンは、洗浄が中途半端だと匂いが残ってしまい、きちんと縫製しなければダウンが飛び出してしまいます。

こうして寝袋の製造で培われた技術を応用して作られたダウンジャケットも、非常に高いクオリティを誇るのです。

※NANGA(ナンガ)の製品ができるまで

NANGA(ナンガ)は、本場ヨーロッパのダウンという最高の素材、最高の洗浄技術、精密な縫製技術の三拍子そろったメーカー。

ちなみに、NANGA(ナンガ)は修理費用を無料で永久保証(送料のみ利用者負担、ダウンシュラフのみ)しています。品質に対する、メーカーの自信と責任の現れです。

※関連リンク:メンテナンスについて NANGA(ナンガ)

NANGA(ナンガ)のダウンジャケットまとめ

では、ここからは、NANGA(ナンガ)のおすすめ・人気のダウンジャケットをご紹介します!

KRIFF MAYER(クリフメイヤー)×NANGA(ナンガ)のダウンジャケット 1629902L

※出典:amazon

左袖にKRIFF MAYERのロゴが入った、ミディアム丈のダウンジャケットです。軽くて、お尻まで隠れるので、寒いのが苦手という方におすすめ!

撥水加工&花粉が付きにくいマットな質感の表生地。キルティングを採用したすっきりシルエットです。

黒、ベージュ、カーキの3色展開。

普段使いはもちろん、スポーツ観戦、キャンプなどのアウトドアでも大活躍です。

価格:¥37,713

KRIFF MAYER(クリフメイヤー)×NANGA(ナンガ)のミリタリーダウンジャケット 1629901L

※出典:amazon

こちらもKRIFF MAYERとのダブルネームのジャケット。こちらはミリタリーの、MA-1風のジャケット。ショート丈でスッキリしたシルエットです。

カラーリングも上のものと同じく黒、ベージュ、カーキの3色展開です。

ざっくりした感じのキルティングがフェミニンな印象。ボディーラインもカバーしてくれるので、すっきり着こなせます!

価格:¥27,993

BORNFREE(ボーンフリー)×NANGA(ナンガ)ニューシティライトパーカー 888NG16AW001

※出典:楽天市場 BORN FREE E-SHOP

滋賀県のセレクトショップBORNFREE(ボーンフリー)が、同じ滋賀県のメーアーであるNANGA(ナンガ)とコラボレーションしたダウンパーカーです。

毎年コラボレーションしている2つのブランドですが、レディースは今年が初!待望のアイテムが登場です。

街中でも着やすいようにとデザインされたこのパーカーは、ダウンの量も少なめ。ダウンは好きだけど、ちょっと暑くて…という方でも安心です。

グリーン、ブラック、シルバーグレー、キャメルの4色展開です。

価格:¥35,640

URBAN RESEARCH DOORS(アーバンリサーチドアーズ)×NANGA(ナンガ) AURORA

※出典:楽天市場 URBAN RESEARCH DOORS

こちらは、アーバンリサーチとのコラボレーションモデルです。

大人の女性向けのデザインで、ネイビー、ブラック、カーキ、ベージュという落ちついた4色のカラーリング。オン・オフ両方で使える万能モデルです。

首元のジップ位置も高めに設定しているので、防寒性・デザイン性の両立を実現。

メインでも、2枚目としても使えそうですね。

価格:¥20,800

TETI×NANGA(ナンガ) グログランリボンロングダウンコート

※出典:楽天市場 カリアリ

神戸旧居留地生まれのセレクトショップ『カリアリ』とNANGA(ナンガ)のがラボレーションしたダウンコートです。

ダウンを90%使用、首元高めにつけられたスナップボタン、フード、そしてロング丈と、防寒性に優れた1枚です。

ツヤ感のある素材と、ゴールドのファスナー、ボタンがアクセントになって、大人っぽい雰囲気で長く愛用できそうなデザインに仕上がっています。

ベージュ、ネイビー、ブラックの3色展開です。

価格:52,000円

have a good day(ハブアグッドデイ)×NANGA(ナンガ)デニムフードダウンコート

※出典:楽天市場 Crouka

have a good day(ハブアグッドデイ)とNANGA(ナンガ)のコラボダウンコートです。

デニム生地を使用し、ふんわりゆったり目に仕上げられた、カジュアルな雰囲気が心地いいデザインに仕上がっています。

着心地を重視して、こちらはダウンの量が少なめ。

ゴールドのスナップボタンと、バックのセンターベンツがアクセントになっています。

濃紺デニムの1色のみ、メンズもあります。

価格:42,120円

まとめ:NANGA(ナンガ)のダウンジャケットで出かけよう!

最高の品質とのダウンに、各ブランドのデザインが加わったダウンジャケットやコートはどれも魅力的!

品質と値段が両立した、国産ダウンの魅力を感じていただけると思います。

この冬は、NANGA(ナンガ)のダウンを着て、街に出かけましょう!

SNSでいいね&シェア!

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

あなたにおすすめの記事
あなたにおすすめの記事
この記事のライター