薬を使わない薬剤師・宇多川久美子さんの”薬の真実”を語った無料動画がスゴイ!

薬はリスク。そして、病気を治しません。

この事実は、今や数多くのWebサイト、雑誌、専門家による講演など、実に様々な場で語られています。

当サイトでも薬の危険性について過去に何度も書いていますが、それでも未だに「薬を飲めば病気が治る」という勘違いをしている方が大半。未だに薬への誤解は消えません。

これを読むあなたの家族、友人にも、きっとそんな人は未だにいるのではないでしょうか?

そこで今回ご紹介したいのが、『薬剤師は薬を飲まない』『薬が病気をつくる』などの著者であり、薬を使わない薬剤師・宇多川久美子さんが薬について語った無料の動画です。とても分かりやすい言葉で、薬についての真実を教えてくれます。

身近な存在であるほど、こうした真実を伝え、わかって欲しいと誰しも思うもの。

しかしそんな思いとは裏腹に、相手が身近な存在であればあるほど、人は耳を貸しません。

そんな、自分にとって大事な存在へ”薬の真実”を伝えるには、この動画は非常に有効です。

薬を使わない薬剤師・宇多川久美子さんが直接語る、動画をご紹介させていただきます。まずはご自分で登録されてご覧になることをおすすめします。

>>薬を使わない薬剤師・宇多川久美子さんが直接語る動画はこちらで公開中



宇多川 久美子さんについて

まずは、ご存じない方のために宇多川久美子さんについて簡潔にご紹介します。

宇多川久美子さん・プロフィール

画像に含まれている可能性があるもの:1人、スマイル、テキスト

先程も書いたように、宇多川久美子さんは“薬を使わない薬剤師”として有名で、一般社団法人国際感食協会の理事も務めます。

明治薬科大学を卒業後、薬剤師となりましたが、薬品業界や医療現場が実際に行っている薬漬けの治療に対して違和感を覚え、身を引きました。

自らの薬剤師としての経験・知見と、栄養学に基づいた食事療法を用いて、感じて食べる『感食』や、楽しく歩く『ハッピーウォーク』などを提唱。

薬に頼らず、自らの体の持つ自然治癒力を活かした健康法・治療法を発信しています。

その活動が実を結び、現在ではfacebookのフォロワー数は5000人を超え、大きな影響力を持っています。

宇多川久美子さんの関連ページ

■一般社団法人国際感食協会 公式サイト:http://kanshoku.org/
■個人facebook:https://www.facebook.com/kumiko.udagawa.3
■facebookページ:https://www.facebook.com/udagawakumikokanshoku/

宇多川久美子さんの代表著書

薬が病気をつくる ~薬に頼らずに健康で長生きする方法

薬剤師は薬を飲まない

歩き方できまる 長生き父さん、早死に父さん。

宇多川久美子さんの語る無料動画を観るには?

宇多川久美子さんが薬について語る無料動画を観るには、下記ページからメールアドレスを登録するだけでOKです。

その後、登録したメールアドレス宛てにYouTubeの限定公開動画のURLが送られてくるので、登録後すぐに閲覧可能です。

メールアドレス以外に、氏名や電話、住所など取得される情報は一切ありませんので安心です。

では、簡単に手順をご紹介します。

1:専用ページからメールアドレスを登録する

まずはこちらの専用ページにアクセスします。

ページにアクセスするとメール登録用のフォームがありますので、ここにメールアドレスを間違えないように入力し、「今すぐ無料で請求する」を押します。

フォームの直下にも注意書きがありますが、誤ったメールアドレスやHotmail、携帯電話のアドレスでは登録できませんので、くれぐれもご注意ください。

登録したアドレス宛にメールが送られ、そのメール内に動画のURLが載っていますので、間違いのないようにしましょう。

2:登録完了メール内の専用URLから、動画を閲覧!

登録が完了すると、以下の内容でメールが届いていると思います。

  • 送り主のメールアドレス:mailmag@genki.ac
  • 送り主の表示名:【健康業界の内部告発】
  • メールの件名:【重要】ご請求誠にありがとうございます(【健康業界の緊急告発】のご案内)

ちなみに上記は、実際に当サイトで請求した際のメールです。メールはYahoo!メールを使用しましたが、無事に届きました。このメール内に、あなた専用URLの記述があります。

専用URLと書きましたが、これは1メールアドレスに対して1つの専用のURLが割り振られるようになっているためです。

1つのURLを複数人で共有することはできないようですのでご注意ください。

ちなみに、宇多川久美子さんの語る動画閲覧用のURLは、メールの中ほどにあります。

ページ内検索(PCの場合はctrlキー+F)を使って「薬業界」で検索してみてください。

>>薬を使わない薬剤師・宇多川久美子さんが直接語る動画はこちらで公開中

宇多川久美子さんの語る無料動画の内容を、少しだけご紹介。

上記の手順でかんたんに登録→すぐに動画の閲覧が可能なので書くまでもないのですが、少しだけ動画の内容をピックアップしてご紹介します。

宇多川久美子さんの語る無料動画のトピックスまとめ

  1. 現代の薬は、食品添加物と同じで石油からできている
  2. 私たちが飲んでいる薬は、自然の中にはないもの
  3. 薬は病気を治すものではなく、対処的に症状を抑えるもの
  4. 薬づけの現代人が、薬から抜け出していくための方法
  5. 薬の正体。薬は人体にとって最大の異物
  6. 新薬の開発現場は、人体実験の場である
  7. 薬の飲み合わせの危険性は、実際の死亡例が積み重なってできている!
  8. 薬を「生きるか死ぬかわからない」時にのみ飲むべきもの
  9. 薬のデータの取り方はいい加減。製薬業界の巧妙なデータ作成方法とは?
  10. 病院があるという安心感とそれへの依存が、病気を作っている

上記のようなトピックスをお話しされています。

まとめ

動画は全部で55分、実際に宇多川久美子さんが語っているのは40分程度ですが、この短い時間内に自身の著書をぐっと濃縮したような内容です。

YouTube上にアップされていますので、移動中に視聴することも可能ですし、映像を観ずとも音源として聴くなどしてもOK。

これはとても無料とは思えません。公開されているページはやや怪しい雰囲気はありますが、実際のところは非常に質の高いコンテンツになっています。

宇多川久美子さんの著書をすでにお読みになっている方は復習のために、今回はじめて知ったという方は今回ぜひ登録して視聴してみてください。

なお、この動画は3月21日(火曜)までの限定公開となっています。動画は後ほど観ることができますので、まずは登録されてみてはいかがでしょうか?

>>薬を使わない薬剤師・宇多川久美子さんが直接語る動画はこちらで公開中

SNSでいいね&シェア!

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

あなたにおすすめの記事
あなたにおすすめの記事
この記事のライター