【保存版】PCでも繋げる!無料wifi完備のチェーン店カフェまとめ

無料wifi カフェ PC で 繋げる

「ここのカフェ、PCでwifi繋げねぇじゃん!」

ノマドワークやパラレルワークが浸透してきた最近では、ノートPCを使って外(会社や自宅以外)で仕事をする人も増えてきました。

そんな時に便利なのが、無料wifiの使えるカフェ。
美味しいコーヒーやお茶を飲みながら、快適に仕事ができるのは非常にありがたいものです。

しかし中には、スマホからしか繋げない、特定のキャリアしか繋げないなどの問題点があるのも確か。
注文して席についてから気づいて「うわっ…繋げるのスマホだけ!?しまったなー」なんて経験をされたことありませんか?

ポケットwifiを契約しておけばそんなこともないのですが、その費用ももったいない!

そんな風に、僕と同じように思っている方のために、この記事では、PCでも繋げる無料wifiを完備していて首都圏を中心に展開しているチェーン店のカフェのみをまとめました。

「出先でちょっと仕事したい」という時にお役立ていただけたら嬉しいです。



1:スターバックス

※出典:Gigazine

やっぱり定番のスタバ。首都圏に限らず、全国にたくさんあるので、迷ったらとりあえずここ。僕ももっぱらスタバです。たまに新商品の試食とか試飲サービスもあるので、そこもいいですね。あとは店員さんも感じが良いです。
以前は利用者登録が必要だったんですが、今は登録不要で無料wifiが使えるようです!

スターバックス・無料wifiの詳細

  • 接続時間:1ログインで連続して1時間まで利用可能。
  • サービスについて詳細はこちら
  • 店舗検索はこちら

2:タリーズコーヒー

※出典:BUZZ SQUAD CARAVAN

スタバについで利用しやすいのがタリーズです。都内のそれなりの規模の駅ならたいてい駅前にありますし、スタバに比べて割合空いてることが多いので、意外に利用することが多かったりします。
こちらも登録不要で、しかも時間制限なしなのが嬉しいですね!

タリーズコーヒー・無料wifiの詳細

  • 接続時間:無制限
  • サービスについて詳細はこちら
  • 店舗検索はこちら

3:銀座ルノアール

関東中心に展開するルノアール、その系列店(ミヤマ珈琲など)でも無料wifiが使えます。
ゲストコード(パスワードのようなもの)を取得することで利用可能です。
ただ、タバコOKのカフェなので、嫌煙者には非常にキツイ環境です。個人的にはよほどのことがない限りは利用しません。

銀座ルノアール・無料wifiの詳細

  • 接続時間:1日3時間まで。
  • サービスについて詳細はこちら
  • 店舗検索はこちら

4:コメダ珈琲店

※出典:ヒトサラ

愛知県中心のお店なので、都内ではあまりお目にかかることはありません。僕はたまたま地元にあるので、ごく稀に使います。ファミレス風の店内でテーブルも大きいので、個人的にはお気に入りです。
メールアドレスで利用登録すれば、無料でwifiが利用できます。

コメダ珈琲店・無料wifiの詳細

  • 接続時間:1ログインで連続して1時間まで利用可能。
  • サービスについて詳細はこちら
  • 店舗検索はこちら

5:プロント

※出典:What’s New – Seesaa ブログ

個人的にプロントの良いところは、お酒が飲めておしゃれなところだと思ってます。夜、会社の仕事終わりに「ちょっと今日はいっぱい飲みながらやるかな~」という気分の時に行ってます。
こちらもメールアドレスで利用登録をする必要があります。1ログインで30分までしかも3ヶ月でメールアドレスの有効期限が切れるのが玉に瑕。なので、結局2~3回くらいしか利用したことがありません。

プロント・無料wifiの詳細

  • 接続時間:1ログインで連続して30分、1日3回まで利用可能。
  • サービスについて詳細はこちら
  • 店舗検索はこちら

ポケットwifiがあってもいいかも

ここまでPCでも繋げる無料wifi完備のカフェをご紹介してきましたが、11月23日現在、実は僕はポケットwifiを契約して使ってます。※以前に書いたこちらの記事でも「ポケットwifi使ってます」と名言してます。

というのも、会社の休憩時間や客先へ出向いて仕事をする機会が増えたから。

以前はアフィリエイトブログ1本だったんですが、ありがたいことにサイト制作・運営などのお仕事ももらえるようになり、また、会社の仕事も落ち着いてきて休憩時間にサイト制作や運営の仕事をするようになりました。

そうなると、その度にカフェに行くのが面倒になるんです。単純にお金もかかりますし。

「今はカフェの無料wifiで間に合ってるけど、今後、仕事増えてきたりしたらどうしようか…」と懸念されてる方は、カフェを卒業してポケットwifiを使うことをおすすめします。

最後に

美味しいコーヒーを飲めて、無料でネット環境も提供してくれるんですから、最近のカフェは太っ腹です。本当にありがとう!

とはいえ、何時間も居座る、騒がしくするなどマナー違反は厳禁!

最低限のルールは守り、快適に、そして有効に無料wifiカフェを利用しましょう。

SNSでいいね&シェア!

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

あなたにおすすめの記事
あなたにおすすめの記事
この記事のライター